2015年02月26日
ホホバオイル
こんばんわ!先日のブログに書いた花の名前!アセビ(馬酔木)だという事が分かったタルズオブヘアーのワタルです
すっきりです!
さて、タルズのヘッドスパがリニューアルする際に使用するオイルをご紹介します
その名はホホバオイル!
ちなみに、カラーの前の頭皮の保護で使っていた従来のオイルを今後、こちらに変えていく予定です
そのホホバオイルがどんな効果があるか
少し、ご紹介いたします
先ほど、カラーの前の頭皮の保護で使うと書きましたが
ホホバオイルには高い保湿力とバリア機能があるので、乾燥やカラーの刺激からも守ってくれます
基本的にはお肌の保湿ケアで使われる事が多いそうです
なので頭皮にも馴染みやすく
傷んだ頭髪の補修もでき、ましてや抜け毛防止にも役立つんですねぇ〜
ホホバオイルの中の、ワックスエステルという成分が人の肌にも含まれていて馴染みやすいそうです

ちなみにホホバオイルは浸透しやすいので、毛穴の汚れや頭皮の汚れだけを落として保湿するので育毛にも効果があるらしいです!
そんなオイルを使用します!
また、少しずつホホバオイルの事、アップしていきますね
楽流頭ofhair(タルズオブヘアー)
098-988-0932
沖縄県那覇市松島1-12-1
定休日 毎週火曜日
Open 10:00〜 パーマ、カラー受付18:00
カット受付19:00
http://tarus.jp/
ホットペッパーネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000229504/?storeId=H000229504
すっきりです!
さて、タルズのヘッドスパがリニューアルする際に使用するオイルをご紹介します
その名はホホバオイル!
ちなみに、カラーの前の頭皮の保護で使っていた従来のオイルを今後、こちらに変えていく予定です
そのホホバオイルがどんな効果があるか
少し、ご紹介いたします
先ほど、カラーの前の頭皮の保護で使うと書きましたが
ホホバオイルには高い保湿力とバリア機能があるので、乾燥やカラーの刺激からも守ってくれます
基本的にはお肌の保湿ケアで使われる事が多いそうです
なので頭皮にも馴染みやすく
傷んだ頭髪の補修もでき、ましてや抜け毛防止にも役立つんですねぇ〜
ホホバオイルの中の、ワックスエステルという成分が人の肌にも含まれていて馴染みやすいそうです

ちなみにホホバオイルは浸透しやすいので、毛穴の汚れや頭皮の汚れだけを落として保湿するので育毛にも効果があるらしいです!
そんなオイルを使用します!
また、少しずつホホバオイルの事、アップしていきますね
楽流頭ofhair(タルズオブヘアー)
098-988-0932
沖縄県那覇市松島1-12-1
定休日 毎週火曜日
Open 10:00〜 パーマ、カラー受付18:00
カット受付19:00
http://tarus.jp/
ホットペッパーネット予約
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000229504/?storeId=H000229504
Posted by tarus at 21:31│Comments(0)
│オススメ