2012年11月30日
コペンギン食堂へ行ってきました
こんにちは!
雨ですね
でも、日差しが刺したり、よくわからない天気です
さて、先日、前々から行きたかった
栄町のコペンギン食堂にやっと行くことが出来ました
お店は八席のカウンターがあって、こじんまりとした、感じ
僕はジャージャー麺を頂きました
見た目よりあっさり、石垣島ラー油と相性がバッチリd( ̄  ̄)
さらに、驚きは台湾ごはんというメニュー!
ピリ辛で激ウマ!
全体的に、優しい味でかなり美味しかった
また行かねばd( ̄  ̄)
場所は首里から安里向けに降りてくると、右手にソフトバンクがありその反対側の栄町入口から左手に入って10メートル位進むと左側に赤いお店が見えます
もちろん、石垣島ラー油もGETいたしました
また、行かねば!
ご馳走様でしたm(_ _)m


雨ですね
でも、日差しが刺したり、よくわからない天気です
さて、先日、前々から行きたかった
栄町のコペンギン食堂にやっと行くことが出来ました
お店は八席のカウンターがあって、こじんまりとした、感じ
僕はジャージャー麺を頂きました
見た目よりあっさり、石垣島ラー油と相性がバッチリd( ̄  ̄)
さらに、驚きは台湾ごはんというメニュー!
ピリ辛で激ウマ!
全体的に、優しい味でかなり美味しかった
また行かねばd( ̄  ̄)
場所は首里から安里向けに降りてくると、右手にソフトバンクがありその反対側の栄町入口から左手に入って10メートル位進むと左側に赤いお店が見えます
もちろん、石垣島ラー油もGETいたしました
また、行かねば!
ご馳走様でしたm(_ _)m



Posted by tarus at 16:17│Comments(0)
│スタッフ